A12-1428cc エンジンコンプリート 新規製作
九州


YouTube
エンジン搭載
YouTube
試乗



お客様からエンジン搭載、始動!の画像が送られて来た
ド〜せ プライベーターのエンジンルーム内レイアウトなんて、空いてるスペースにゴチャゴチャとパーツ付けるだけの センス無い 横着レイアウトしか出来ねぇヨ!と バカにしてたんですが、、、やるジャン、お見事♪ お客様の車ページに見本が載ってるとは言え 実際にこのようにスッキリ綺麗にレイアウトは中々出来るモンじゃあ無い、お客が自分でレイアウトした過去最高の仕上がりっぽい、90点あげます(笑)
クイックシフトどうだ?抜群のシフトフィーリングだろ?


千葉県 → 九州 A型エンジンアッセンブリー発送 
宅配トラックの荷台はどれも高床、集荷に若いアンちゃん2人で来てくれれば人力で積めるかもしれないが、佐野オジちゃんと一緒に持ち上げるのはちょっと無理。『オヤジ大丈夫か?持ち上げられるか?』と 哀れみの目で見られたく無いので、ミッションジャッキに合わせ木枠アダプターを制作、30cmほど延ばしたスライドスペースを油圧ジャッキでトラックの荷台に合わせれば 楽に積み込める。定期的に依頼するので 宅配屋に嫌がられぬよう 格好良くスマートに積みたいよな?
パレット 16kg+エンジン 75kg=総重量 91kg 縦 620 x 横 620 x 高さ 700 = 1940mm 千葉県→九州を西濃運輸webサイトで見積もると13.490円だったが 12.000円にしてくれた。西濃の若いアンちゃんマケテくれただけで無く、梱包完璧ですネ!と褒めてくれたイイ奴♪次も西濃に頼もう(笑)
今年1月にコレと同じのを北海道に送った時は14.000円だった、までは良かったんだけど、お客が下取りエンジン返送時に他の業者に依頼したら 倍以上の送料請求されたと言ってた。ヤフオク落札重量物の着払い送料も大きな価格差が有る、ミッションはほとんど弊社が支払う倍以上は着払いで払ってる、同じ物、同じ重さでも、見た目、梱包のし方、業者違いで だいぶ料金変わるよな、、、


ヤフオク落札のゴミエンジンじゃあ無い、コレはレーシングエンジン! 格好良い荷姿で届けたい

WパイプとBパイプがベルト掛け 点火タイミングマークを手前に新設 INマニ&キャブは別梱包発送
ベルト掛け 2ケ所新設 運転席側ブラケットのみ 要交換 総重量100kg以内、2人いれば多少の移動は、、


heat PLATE
市販のヒートプレートを加工して付けます。何も加工せず売ってるまま付けちゃってもイイんですが、お客から特にリクエストされて無い時はTSサニーと同じくインダクションBOXが付けられるように加工して付けてる。ストリートチューンはインダクションBOX付けませんから意味ないんですが 拘りかな? 新品OER付けるんなら目立つストリート用ヒートプレートを抵抗なく付けられますが、チューンドWEBERにお客がストリート用ヒートプレート付けたいって言ったら殴るナ(笑) お客は解らないだろうが、装着パーツとのバランス? センス? ってのが有るんだよネ
下が排気効率最優先レース用タコ足#23号車用ヒートプレートで、上がクーラー対応タコ足用のヒートプレート。タコ足に干渉しないで付くと思うが 当たったら削って対処して下さい。


WEBER45Φ DCOE9 Made in ITALY
レースまで だいぶ長い間ふっちゃりっぱなし 放置状態にしちゃいましたからペースを上げます。東名インマニとWEBER45Φレイアウト、キャブは#23号車に装着し 筑波サーキットで転がして来ました。キチンとアイドリングし 全開走行もキーン!と走りバッチリです。ストリートチューンでココまでやるのはウチくらい? マァ・・・たまたまサーキット行きと重なっただけと、お客様のためと言うより 私の自己満足だね、どのお客も他のキャブと比べる事が出来ないから解らない、私が良ければOKなのです。
エンジンはチューンしてもキャブは 吊るしのノーマル仕様のままがストリートチューンの90%以上。このキャブはエンジンチューンに合わせ改造、セッティングしてあります。キャブにちょっと詳しい友達に、コレじゃあダメだよ、このプラグじゃあカブって走らないヨ、と言われ気分を害したら、今だ破られていないA14-1508cc富士スピードウェイコースレコードホルダーのチューナーにやってもらった、と言っといて下さい、黙ると思います。 と、このロッカーカバー見てア〜だの コ〜だの言えるプライベーターは居ないわナ?(笑)


ようやく日産純正部品パイロットブッシュが入荷したのでクラッチ取り付け。古いままで大丈夫って言えば大丈夫なんだが ココまで来ると 出来れば全部新品にしたく成っっちゃうよな?
NISMOメタルディスク、NISMOクラッチカバー、クロモリフライホイール、ARP強化フライホイールボルト、日産純正パイロットブッシュ


エンジンコンプリート完成
クーラーベルト対応Wクランクプーリーに写真では見えませんが チューンドエンジンならではの点火タイミングマーク0°10°20°30°40°を刻んで有ります、合わせ方は後でレクチャーします。電動ファンお買い上げ頂きましたので標準ファンレスプーリー付けときました。新品OILポンプ入荷が来月なのでとりあえず中古を仮付けしてあります。WEBER45ΦのO/H&レストアが仕上がって来たら この状態でTOMEIインマニを装着しTSサニーと同じレイアウトにします。写真でもご覧頂けるよう キャップボルトに2mm穴を開けリターンS/Pを付けるなど、素人作りとは一味も二味も違う プロのレイアウトで仕上げ納品しますので 楽しみにお待ち下さい。
ボルト、ナット類は見えなくなっちゃうOILパン止めボルトを筆頭に全て新品を使っています。メカニックと言うのはイチイチ調べて発注するより錆びた古いのを洗浄して付けた方が精神的に楽なんです。私もサニー以外の車種なら調べる方が面倒だから古いのを再使用します。お客は全員 新品ボルト&ナットの方がイイよな?A型サニー専門店Pitroad依頼の大きなメリットだと思い これからも続けて行くつもり。サニーに乗ってるからって皆がTSサニーファンとは思って無いがウチはTSサニー屋、OILフィラーキャップ止めスプリングやレベルゲージ止めスプリングなどTSサニー仕様を一杯盛り込んでる。アッ!言うの忘れてたけどスライドカムスプロケ止めボルトはスミス機械式タコメーター用を付けて有る。見えなくなっちゃうからファッションにも成らないが、いつの日か 私以外の誰かがこのエンジン分解した時 気ずいてくれたら楽しいな♪の遊び心。Pitroadは一般自動車整備工場じゃあ無い、遊び心持ってやって行きたい、遊び心が無くなった時が私が辞める時、まだ当分続きそうです(笑)


しばらく部品待ち
後からポツリ ポツリと追加注文した部品入荷にしばらく時間掛ります
ストリートチューンユーザーは全員ですが、免許取得してから数十年のベテランドライバーばかり、クルマ遊びもそれなりにして来ましたが、旧車チューンは ほとんどの方が初心者。頭の中では解ってるんですが、旧車の中では新しい部類のサニトラでしたが 今となっては30才オーバー、30年前の車の部品を日産部品は在庫してません、社外部品もPitroadはサニー専門店ですので他社とは比べ物にならないくらい在庫してますが、それでも欠品、在庫無し、生産廃止は多いです。初めての旧車サニトラチューン、楽しみながら 進行状況を見ながら 順番に部品追加して行くのは 皆 同じ、悪い事では有りません。しかしサニトラ乗り全員、楽しい自分のサニトラパーツはすぐ揃うものと勘違い?とは言わないか?決め付けちゃうんですヨ、解るでしょう?
現実は有り得ませんが、サニトラチューン3〜4回行えば 最初にプランを決められ、部品も最初から揃えられ、効率良く進められます。TSサニーのお客はやってる回数がケタ違いですので段取り良いです。
Pitroadストリートチューンユーザーの平均年齢は50歳、全員 酸いも甘いも知り尽くした大人なんですが、楽しいサニトラ遊びで全員子供に戻っちゃいます(笑) 私に面と向かって文句を言う人は居ませんが、全員 子供になっちゃってますので自分の思い通りに進まないと腹立っちゃうんですヨ(笑) 部品が来ないとふくれっ面に成る(笑) 全員ですので 気持ちは良く良く解るのですが、私はメカニックであり、神ではありません、依頼者の夢、要望の全てを叶えてあげる事は出来ません事を 大人の感覚で理解しといて下さい(笑)


バルブタイミング調整
1番 圧縮上支点出し メタルヘッドガスケット シリンダーヘッド搭載


レース用ロッカーシャフト
アルミロッカーシャフトカラー
プッシュロッドエンジンOHVならではの加工。ノーマルなら半永久的に大丈夫なロッカーアームだがハイカム入れてブン回すとアッと言う間にダメに成っちゃいます。ロッカーアームとシャフトのカジリだけ点検・修正しスムーズに動くようにして再装着するのはA型を解っちゃあいないド素人。シャフトが通るアルミタワー5ケもシャフトがスムーズに入って動くようにしとかないと規定トルクで締めた後ロッカーアームがスムーズに動かないのを知ってるのはTSメカのみ。このように書いてもプライベーターは横着だからやりません、地味でツマラナイし見えなくなっちゃうからネ。TS-1300は大金掛けロッカーアーム全部にPBBブッシュを入れフルフロー加工します。コ〜ユ〜地味だけど大切・重要な所に大金掛けるか?掛け無いか?がストリートチューンとTSサニーの違いです

コレに入れるハイカムは大丈夫だが入れるカムによってはプッシュロッドが干渉しちゃうのでロッカーアーム裏側の凸を削り落します。ストリートチューンユーザーには関係無い事だが、A型スペシャリストが見れば、解ってる奴が組んだんだな?と解るので、玄人ウケするための加工です。


ボルト1本、ナット1ケまで 中古再使用はまず無い。特に拘りがある訳じゃあないので、オヤジ!使える部品まで交換するんじゃあねぇ!であればお伝え下さい。再使用が嫌な訳ではありませんのでリクエストどうり行います。
素人に舐められぬよう(笑) 強化バルブS/P 燃焼室容積測定
バルブ擦り合わせ OILシール打ち込み
バルブ擦り合わせ、ヘッド組み立て、燃焼室容積測定、
メタルヘッドガスケット厚み選定に入ります。


SPLシリンダーヘッドtype-3
38/32Φ-8mmビッグバルブ用シートカット、ヘッド面研、マニホールド面最少研磨、その他、の内燃機加工が仕上がって来ました。
制作着手がゴールデンウィーク明けからですから約1ケ月。通常であれば 今頃シリンダーブロック加工が仕上がって来て いよいよ本格的に組み上げるか?ですので ペースはだいぶ早いです。たまたま#23号車用のピストンとシリンダーブロックボーリング済みが有ったからです


ハイカム
Pitroadカム N-82を入れます
数値はUPしない、数値を知り得るのは代金を支払うお客様のみ。が 私のレポートのマナー?モラル?だが、今回は宣伝を兼ね数値を公表させて頂きます。
素人の先入観念、思い込み。エー!82°カムなんか入れたらストリート走れないヨ、上は回るかもしれないけど 下がスカンスカンだヨ。お前ぇ 82°78°74°カム入れ替え 乗り比べた事有るのか? と 怒るのが私の立場じゃあ無い、買ってくれりゃあ何度のカムでもOK(笑) 
ハイリフトカムの作用角、リフト数値がア〜だの コ〜だの より ストリートチューンユーザーにベストセッティングは出来ませんので あまりワイルドなカム勧めると調子イマイチは自分のせいなのに、部品のせいにするのがストリートユーザー全員なので 無難な74°76°78°を勧めて付けて来ただけ。何で数値をUPしたかと言うのは 82°カムにして見ようかな?のお客を増やしたいから、誘惑したいから。皆も想像出来ると思うけど 82°カム選ぶお客は逝っちゃってるので大金使う、70°カムにするお客は臆病なので金使わない、分るよナ? A12-1428cc+82°カム仕様 絶好調で走らせたいと心の底から思ってる
人間 一生懸命 頑張れる のは金儲けとスケベだけ、お前もだよな?


A12改1428cc

A12標準=1171cc   A14標準=1397cc   A15標準=1487cc
1971年デビューの日産サニートラック(B120)は A12エンジン、4速ミッションのまま1994年に国内販売を終了したが、2008年まで南アフリカで販売されていたサニトラ(1400 BAKKIE)には A14エンジン、5速ミッションが標準搭載されていた。なぜ?国内仕様にA14+5速が採用されなかったのか?は定かではないが、非力なA12のまま、軽トラでさえ5速なのに4速のままだから Pitroadにチューニング依頼が来るんでしょうから 日産に感謝しないといけませんネ
余談ですが10年くらい前までPitroadで販売してた新品5速ミッション(FS5W60B)は南アフリカ サニトラ用。南アフリカ日産から輸入しようと問い合わせ方々ウェブサイト覗いたらパーツリストがUPされており 5速ミッションの部品番号発見!ダメ元で この部品番号で日本の日産部品に在庫・価格問い合わせしたら 在庫有りの激安!さっそく発注し現物を確認しカタログに商品掲載。極秘でも闇ルートでも無い 英語さえ解読できれば誰でも知り得る情報だが、ここまで辿り着けたのは私1人だけらしく新品5速ミッション販売はPitroad独占、けっこう儲けさせて頂きました♪(笑) サニトラ日産純正5速用ミッションメンバーも もちろん部品設定が有りました。コッチはもっと儲かりそうだな?とワクワクしながら調べて行ったら、、、南アフリカサニトラのフロアーパネルはスペースの広いB110オートマチック車用、だからバックランプS/Wが当たらずキチンと付くのか? なのでミッションメンバー形状が全然違い 日本のサニトラには取り付け不可、柳の下の泥鰌は二匹居ませんでした(笑) 私は英語は全く話せません、南アフリカ日産とのメールコンタクトも他国との貿易も全て翻訳ソフトだけでやってる。学校で英語の成績良かったであろう?サニトラ乗りの子達は、南アフリカの解体屋から中古の5速ミッション 激高送料払って逆輸入してましたネ
グダグダとクダラナイ昔話し書きましたが、要はサニトラ最終後期型はノーマルでもA14-1397cc。50年前の初期型 A12-1171ccのまま乗ってないで 排気量アップしましょうネ、を書きたかっただけです(笑)


76.85mm Forging Pistons / H-Beam conrods
ワンオフピストンA12 H-Beamの組み合わせにA14クランクをドッキングすれば、サニトラA12エンジンベースで大排気量1428ccとなり 町中をトルクフルに快適に走る事が出来ます。標準装着A12を降ろし、A14/A15ベースで安く、速くがサニトラチューンの定番でしたが、ナンバー付き町乗り仕様は車検がネック、出来ればエンジン刻印A12が理想。それとエンジンが15mm高くならずに済みますのでタコ足、マフラー加工不要も大きな利点。ワンオフピストン制作動機は、B110サニーA12前ディスビーを降ろしA14/A15に積み替えてたのは昔の話し、旧車バブルはサニーにも及び車両価格高騰、前ディスビィA12はそのままの方がクルマの価値が出て 売る時高く売れるだろう?で制作。サニトラも5万円で買ってきて5万円しか使わなかったボロ車だったのは遠い昔。『僕のサニトラ100万円した』、『へぇ〜じゃあ程度良いだろうね?』が 普通に会話できる今、A12-1428cc サニトラオーナー達にも注目され始めてる感じ♪


high lift camshaft
お客様 ハイカム68°〜82°9種類の設定が有りますが どれを装着しますか?って聞いた事無い。Pitroadにエンジン制作依頼のほとんどは お任せらしくリクエストして来ないので 90%以上は 私が選んでる。
プライベーターが あまりお金を掛けず ヘッド面研で圧縮を上げ 初めてのハイカム投入だと68°〜74°チョイスが多い。Pitroadチューンはヘッドはもちろん腰下まで手を入れるので あまり作用角の狭いハイカムじゃあ 掛けた金がもったいないって事で74°〜82°チョイス。このブルトラはクーラー付き、遊びのメインがサーキットじゃあ無く町乗りっぽいので無難な74°カム付けてチンタラ町乗りしてろ!・・・じゃあ寂しいだろうしレース屋Pitroad依頼の意味が無いだろうから、仲間に威張れる?78°カム入れようかと思ってる。80°82°でも良いんだけど、素人は作用角の広いカム入れると上は回るが下がスカンスカンに成っちゃう!と変な妄想持ってるから“間”取って78°にしとくか?ってトコです。それとエンジンコンプリートはPitroad製だが完成したら発送、エンジン搭載は先方で行い、キャブ調整を含めたセットUPも先方で行う。先方を全然知らないくせに大変失礼なコメントに成るが、ベストセッティングはまず無理だろう?走りだして調子イマイチだと、82°じゃあ度数高過ぎんじゃあねぇ?と 自分は悪くない、調子イマイチを部品のせいにするのが お客全員なので“間”を取っての78°カムです(笑)
80°82°カムでもエンジン1発始動、キチンとアイドリングし快適にコンビニに買い物行けます。上は回るが下はスカンスカンは 何種類ものハイカムを経験した事の無い人の妄想。装着する78°カムはノーマルカム加工だが、#23ピットロードサニーも使ってるし 有名なTSサニー数台も使ってる、富士スピードウェイ最高速214km/hマークの レース屋が使う実績あるハイリフトカムです。


A14 CranckShaft
NISMO メタル 曲がり点検 強化クランクキャップボルト
見えなくなっちゃう所への手間暇掛けた作業
何て事なく画像見てると思うけどA14クランクは40年物、フライホイール側もクランクプーリー側も錆びだらけ、クランクウェイトにコビリ付いた汚れは洗浄ブラシでド〜にかなるレベルじゃあ無いので丸ごと電動ワイヤーブラシでピッカピカに。クランクキャップはブラストで横着しようと思ったが 見た目イマイチなのでこちらも電動ワイヤーブラシ仕上げ。シリンダーブロック下面は電動ワイヤーブラシ→手動水ペーパー掛け→最後にオイルストーン仕上げ、新品みたいだろ? コ〜ユ〜のは依頼者は嬉しいだろうが 別に依頼者のためにやってる訳じゃあ無い、画像UPせず蓋しちゃえば済む事。私の遊び、自己満足、と レポートUP利用しアクセスして來る人達への悪徳新興宗教Pitroad勧誘手口だよ(笑) 最初からPitroadアルミロッカーカバー買ってくれたご褒美ってのも有るナ、それと シリンダーブロックレストア仕上げが良かった?らしく、当初の予定を変更し ピットロード仕上げWEBER45Φと新品TOMEIインマニ買ってくれた。 オッ!どこ突つけば?どこクスグレば?もっと貢ぐのかな?と思うジャン?(笑) 罠に罹ったカモは逃がさない、見てろよ!ピットロード蟻地獄に墜ち込んでくお客の末路を(爆)


シリンダーブロック レストア完了
作業工程見て頂ければお分かりのように凄〜く手間暇掛けてます、写真では見えない奥の奥は もっと手間暇掛けてます。なぜ?ココまでするのか?このA型エンジンはPitroadで制作しました、が一目で分かるPitroadロゴ装着してるから。たとえ例が的確では無いかもしれませんが、高価な包丁に職人の名前刻んでるのと同じつもりでやってる。Pitroadロゴ入りメカポンカバー付きは、TSサニー用もストリートチューン用も同じヤリ方でレストアしています
各メクラ栓は全て新品に交換
ノックピン2ケ 脱着レストア
Pitroadロゴ入りメカポンカバー
レベルゲージガイド 新品に打ち換え
76.85Φボーリング&ホーニング
EXバルブ逃げ加工 4ケ所


A12シリンダーブロック レストア

High performance cylinder Head type-3
38/32-8mm big valve


A14エンジンAssyをバラして部品取り
来週 5/10(月)早々 内燃機屋に加工依頼出せるよう A14を分解し部品取り。先方の仕事ローテーションは見えないが コ〜ユ〜のはタイミングだと思う、依頼が1日遅かったために仕上がりが1ケ月後に成った、1日早かったから2週間で納品に成った、なんてのはザラなはず、見えないし 勘だが 早いに越した事はない

A12 A14
Pitroadコンプリートエンジンは、Pitroadの在庫エンジンベースで制作し・完成・納品後、お客様のエンジン下取りがほとんど。
今回も在庫のA12、A14、A15の中からA14エンジンAssyを分解しクランクシャフトと楕円ポートシリンダーヘッドを使う。A14クランク曲がり点検・修正とビッグバルブ装着のためシートカットを内燃機屋に外注依頼。昔と違い内燃機屋の納品が遅いので この作業だけは早目にしておきたい。A12の方はTSサニーレース屋なので、シリンダーブロック、他、全パーツ 分解済みで保有。レース活動ページにUPしたように GW前に#23ワークスカー用A12ボーリングが納品されたのでコレで腰下作業は進められる。A12-76.85Φ鍛造ピストンはピンハイト以外は1298ccも1428ccも同じなので効率良いです

Pitroadアルミロッカーカバー。ほとんどのお客はエンジン完成が近ずいた頃 ド〜しようかな?買おうかな?後にしようかな?って迷うんだけど ブルトラA12-1428は完成時に装着予定。

コレってブルトラって呼び名でイイんですかね?
2020年 初っぱなは北海道にエンジン送った、今回は九州からの依頼。Pitroadって海外にもエンジン、ミッション、デフ送ってるんだぜ、TS110サニーでレースやってるヨーロッパが多い。英語しゃべれないけど今は翻訳ソフトって便利なのが有るから楽チン♪ 反面、来客はほとんど無い、還暦をとうに過ぎた怖いオヤジんトコなんか来たくねぇよな?(笑) なので 今流行ってる新型コロナのビジネスへの影響は全く無い。
ココのお客様の車ページにUPしてるのは全体の1割にも満たない、UPされてない残り9割の仕事もやってるんだよな?の目で進行状況を見て頂けると 進み具合が遅く感じないと思います。ヨ・ロ・シ・ク・