A12改1428cc 新規制作


千葉県 Pitroad → 九州・鹿児島県種子島(自宅)

トヨタ輸送株式会社
今回の陸送手配は 行きも 帰りもお客様が直接 トヨタ輸送に依頼。
メンティナンスは3月10日に全て終わったのですが、ちょうど引っ越しシーズンと重なり、クルマの方まで手が回らないと言われ ようやく引き取りに来てくれたのは4月15日、1ケ月以上待たせられましたが しょうがないよネ。お車到着まで もうしばらくお待ち下さい。
お客様のお車を回送業者に渡すのは初めてで慣れてないので 嫌がられぬよう、A4用紙に ローバック5速シフトパターンとスポーツキャブレーターのエンジン始動の仕方を書いて助手席に貼っときました。このレポートを見て他のお客様から陸送会社名教えて下さいのリクエストが有ったのでUPしときます。
今の所ピットロードで陸送手配する予定は有りません。陸送手配はお客様で行って下さい。何か?遠方からの車両入庫が増えそうな予感。嬉しいような?イイよ 車 送って来なくても か?微妙(笑)

試乗
A12-1428cc快調!4速でチンタラ走ってる最中 A12-1300だと3速シフトダウンしての加速の所、4速のままアクセルONで加速して行くトコが大排気量、町乗り向きって感じ。慣らしなんかいらねぇヨ、と言う私だが、さすがに1〜2kmでフルスロットルと言う訳には行かない、全開走行が楽しみ。
新品同様OER47Φも快調過ぎ、#23号車に装着し筑波サーキットを転がしてますのでアウターベンチュリーは?Φ、ストリートチューンユーザーじゃあ絶対入れないであろう大口径、町乗りチンタラ走行でも全然平気、オーナーもキャブに関するセオリーが変わると思います。
全部好調なんだけど、、、好調過ぎてマズイ?ような気がする。納車時に少しグズついて、ア〜でもねぇ、コ〜でもねぇ、とアレコレやった後に ようやくセッティングが出て調子良くなった方が お客もチューニングした!って気に成るんじゃあない? コレちゃんと走っちゃうから面白くないよ、 少し調子悪くしといてやろうか?(笑)
TSと同じA12-1300は格好良いが 速くするにはファインチューンでは無理 結構なお金が掛かります。排気量UPに勝るチューニングは無い!と 何かの本に書いてあったが正にその通り。A型のA12、A14、A15バリエーションからA14 or A15に積み替え 安く・速くが 今までのストリートチューンの定番だった。旧車価格高騰は Z、スカイラインのみならずサニーにも波及。B110の象徴 前ディスビA12を生かし 車の価値を下げずの排気量UPが今回のチューニング。
A14クランクにジャストマッチさせるワンオフピストンが既製品より4万円高とA14オイルパンを用意するだけ。エンジンメンバーをわざ々サニトラ用に移植する必要も無いし、15mm高くなるエンジンによる作業増幅も無しなので返って安上がり? B110のみならず 標準A12搭載サニトラにもお勧めです。

・A12改   1428cc A14クランク/76.85Φピストン

・A12標準 1171cc
・A14標準 1397cc
・A15標準 1487cc

スミスもどき機械式タコメーヌー
最後のフザケタ玩具 スミスもどき機械式タコメーターを付けます。数万円したなら、バカだねぇ〜ニセモノ付けて恥ずかしくねぇのか?でしょうが、9800円ですから 威張って?偽物スミスです! で 遊べるんじゃあねぇか?(笑) とりあえずメーターをバラす前に機械式ですからワイヤーを繋げば動きますので作動点検。 えっ?!動くのは動くけど・・・タコメーターの役割しない、、、 う〜ん・・・4:1って書いてあったよな? とか言うつもりもないし 悔しさもあまり無い、最初から期待はしてない安物商品。でも最初はあまり乗り気じゃあなかったお客も だんだん楽しみにしてたみたいだから ちょっと悪い事したな、コ〜ユ〜事情ですので ギヤBOXにケーブル繋ぎ車内に導きエンジンルーム内のファッションにしとけ! とは言わない(笑) このような事態を予測してた訳じゃあ無いけど、ギヤBOXは外側からすぐ外せるように付けてあるし、アルミ製の蓋も持ってますので大丈夫です。 しょうがねぇけど 残念、、、

マフラー完成
マフラーとタコ足はいつも外注依頼なんだけど久々に自分でやってみた。昔はよくやったけど 今は機能果たせばOKの時代じゃあねぇよな? お客に商品が届き 梱包開けた瞬間 オー! と 感動与えられる製品クォリティーじゃあ無いとネ。お任せ依頼の予算使い切っちゃったので端材を使ってデフ上マフラー製作、現車合わせですのて どこの箇所もスレスレ、ピッタリ、当たる事無く自分としては上出来。ネットで売ってる 写真写りだけ良く、装着しようとすると 切った・貼った・削る・叩く、しないと付かないゴミタコ足、ゴミマフラーよりは よほどマシ!と言いたいトコだが ただの負け惜しみ。一生懸命やった、頑張った、と良く出来たは違う、見えない地味なトコばかりに予算使わず、新品オールステンマフラーに予算使うのが今風でしょうネ、、、

38Φ→35Φの細い々ノーマルマフラーをチューンドエンジンにドッキングと言う訳には行きませんので、50Φ→出口60Φで製作。三分割にし、タイコ吊りハンガーと一番後ろのステーをノーマルから移植し 後々 マフラー脱着整備性が良いようマフラー出口んトコのパネルを丸く切っちゃおうか迷いましたが 種子島から胸倉掴みに来られるとマズイので止めときました(笑)
新品ステンタコ足はサニトラ用、B110も同じでしょう?いや!同じじゃあない、切った・貼った・削る・叩くで、この位置に収めるのに半日以上掛かり、せめて サニトラミッションメンバー+20mmスペーサー付きじゃあ無く GX-5純正ミッションメンバーさえ付いてれば だいぶ楽だったのだが、、、ソ〜言えば4速から直結5速に載せ換える時、ヤフオクにGX-5メンバー出品されてたから 落札すれば?って教えたのに、落札し損ねたとか言ってたの思い出した、この野郎〜(笑)
サニトラマフラーは色々なトコからリリースされてるけどB110用は見当たらない、需要が無いんでしょうネ、ウチもB110ワンオフ タコ足&マフラー制作したのは5〜6年前。ワンオフ オールステンの新規制作だと15〜20万くらい?10万以内じゃあゴミマフラーしか出来ねぇよな、、、予算オーバーしちゃあ何なので さらに激安ゴミマフラーを作ります(笑) まぁ・・・“ゴミ”は言葉が悪いけど、オイルパン、ロッカーカバー、その他、どれも元は0円のゴミ。マフラー部材もタダ同然、無駄な?手間暇が全て、安く良い物は作れません、仕上がりに文句言わないように、、、

これがベスト!これで完璧!は無いエンジンルーム レイアウト。
ノーマル配線、ノーマル配管、ヒーターホースなどの地味な箇所に手間暇掛けてる。レイアウトした以外の人が後々メンティナンスし易いよう、整備性良いようにを心がけてる。このエンジンルーム内の主役はOER47Φ! その他の脇役?パーツも大切で重要だが、極力目立たせぬようレイアウトするのがセンス良く?まとめるコツだと思ってる。アッ!CDIの余った配線束ねるのはアソコじゃあ無くコイルの脇の方が自然だしスッキリするよナ、の ような細かいトコの積み重ねネ
NISMOフューエルポンプ


#23号車用スペアキャブOER47Φウェーバータイプ
(チューンドE/g用にアウターベンチュリー変更済み)

新品TOMEIインテークマニホールド
レース用アルミヒートプレート ワンオフ加工
RAM MAX フューエルラインキット

TANK oil-catch
0円の空き缶オイルキャッチタンクが定番だったストリートチューンに、安価で見た目良いオイルキャッチタンク装着


ステンタコ足(まつおか製)
まつおか製にした理由は タコ足とフロントパイプとの二分割タイプになっているので クラッチ交換などミッション脱着時にわざわざタコ足まで外す必要が無く 整備性が良いから。
アイドラアームを少し削ったが加工許容範囲。まつおかのオヤジさん、ブローバイパイプからもうちょっと遠ざかってくれると助かるんだけど、、、お前ぇがヤレ!って言われそう(笑)
クロモリフライホイール ノーマル10kg→クロモリ3kg
この前ディスビーA12フライホイールは6.6kgに軽量されてたが コレじゃあダメだヨ って事で お客にリクエストされてないが私の判断でクロモリに交換。
3kgじゃあ軽過ぎません?とよく聞かれる。A型フライホイールは2人乗りサニトラから8人乗りバネットまで どれも10kg、コスト以外何も考えずに装着されてる。ノーマルサニトラに荷物満載しバァちゃんの運転で日光イロハ坂をエンストしないようトコトコ登って行くんなら軽過ぎるかもしれないが、チューンドサニーに軽過ぎる事は無い!と いつも説明してる。


た・た・た・楽しい♪ (笑)
お客に金払わせて 自分が遊んでるってピットロードくらいかね? とんでもねぇ店だとは自分でも思ってるが、イイ歳ぶっくらかしたオヤジがオートメーター付けて工賃貰う仕事なら辞めるヨ。依頼は絶えないので このままのスタイルでズ〜っと行きます。面倒臭ぇの嫌々やるより ド〜せやるんなら楽しくやった方がイイからネ

エンジンブラケットはシルバーに塗ってあるだけで無くブロック下面ツラ一にカット、前ディスビーなので後々の整備性良いように。ブローバイパイプはタコ足を仮付けし何度も脱着を繰り返し ギリギリに凹まし装着。その他、ポン付けしてあるパーツはほとんど無い。遊ぶってのはコ〜ユ〜事で、お客の胸倉掴んで無理やり機械式タコメーター付けさせるだけじゃあ無い(笑)
ウ〜ン・・・私のインチキ缶スプレー塗装より、ウォーターポンププーリー&クランクプーリーを含め 全部 日産ブルーに塗ってあった時の方が渋くて格好良かったような気がしますけどネ? 塗装も缶スプレーじゃあ無く ちゃんとした塗装だったし、、、まぁ 色はお客の自由、気に入らなかったら自分で塗り直してちょうだい


ロッカーカバーとオイルパン加工
ロッカーカバーは大昔からのレイアウト、アクセルワイヤーステーとリターンS/Pステー溶接。お客の好みを聞いた事は無いが、私がインマニに付属してるアクセルワイヤーステーと、インマニスロットルシャフトに巻くリターンS/Pが嫌いなだけ。ロッカーカバーの色は黒じゃあ無く 塗ってあった日産ブルーだったよな?私は色に拘りは無いが、各オーナー達にとって 色は大切な自己主張でしょうから 色くらいお好きにチョイス下さい。
オイルパンは油温計アダプター溶接、お客が油温計付けようが付けまいがお客の自由、コレを溶接してあるのがPitroadエンジン。オイルパンは付いてたA12用だとクランクと干渉しちゃうのでA15用、捨てて有った物だからタダであげるヨ

仕上がり大した事ないけど このような作業が一番時間掛かります、エンジンブロック剥離・塗装なんかも同じ。エンジン組み立ての方がズ〜っと楽チン♪簡単、アッと言う間に終わります


バルブタイミング調整、アルミロッカーシャフトカラー、TOMEI軽量プッシュロッド、ヘッドガスケット。A12前ディスビーだけヘッドボルトが他のA型と違うので 強化ボルトでは無くノーマルボルト、決して倹約した訳じゃあ無い。A14クランク装着に関しては A12前ディスビーならではのブロック内側の凸を2ケ所削っただけ、予想よりは簡単に付いた、サニトラA12ベースなら無加工ボルトオンだろう? とりあえずエンジン本体は完成。スタート当初は予算が有るので コンロッドはノーマル改、アルミロッカーシャフトカラー、その他、装着しなくても済むパーツは一切付けない予定だったが、多くの人が見ているであろう?このレポート、あまり安価に仕上げると後々に影響するので お客に貢がせる事にしました(笑) オーバーホールなら付随パーツを付ければ終わりだが、新規制作なのでもう少し手間暇掛かります。
ハイリフトカムシャフトスライドカムスプロケ
カムボルト(機械式タコメーター用)
ワンオフA12-76.85Φ鍛造ピストンA12-H-Beamコンロッドニスモメタル
A14クランク、NISMOメタル強化クランクキャップボルト


ゴキブリのような黒光りを目指し頑張ったが そこまでは行かねぇな、、、60点くらいかな? ミッションとドッキングするノックピンを外し、磨き、再圧入してある。スタットボルトは全部外し、錆を落とし タップを立て再取り付け、その他。TSでは当たり前の事だがストリートチューンでは無意味?だけど TSと同じようにやってもらいたいから わざわざ五月蠅ぇオヤジんトコに依頼するんだろうな?と、私の自己満足。
素人が見るのは たぶん?新品の綺麗なメクラ栓だろうな? 私が気づいてもらいたいのは 固着し酸素で炙らないと取れない水抜きボルトを新品に代えて有るトコ。私が他のA型見てコレやってあったら、ココまでやってありゃあ中身も大丈夫だろうと見る。私がやったのをド〜見られようが知ったこっちゃあ無い、自己満足だから。
Pitroadメカポンカバー。採用理由は不純で、コレ付けとけばヤフオク出品時に高額落札されるだろう?(笑) 動機は不純だったが造って良かったヨ。ちょっとオーバーかもしれないが 高価な包丁に職人の名を刻むのと一緒。こんなモンかな?の妥協線が高い位置には上がったと思う

シリンダーブロック塗装
てっきり日産ブルーのままかと思いきや 色替えしたいって事なので総剥離。どのお客もだが たぶん?自分のはマァマァ綺麗だから それほど手間は掛らないだろう?と思ってると想像するが、マァマァ・ソコソコの方が大変なケースが多く、OILジャジヤ洩れ真っ黒けの方がズ〜っと楽チン♪がほとんど。このブロックは凄〜く大変な方です。別に愚痴言ってる訳でも 面倒・嫌な訳じゃあ無い、色替え、せっかくの新規制作!イメージチェンジにも成るし綺麗になってイイよな


シリンダーヘッド完成!
新品にはよみがえらねぇな?当たり前か?(笑)
強化バルブスプリングtype-B
形が古過ぎて格好悪いので A12 GXリテーナーからA15リテーナーに交換、外したのは積んどきます。
写真では分からないが東名インマニを付けるので 本来のインマニ取り付けスタットボルト4本は取外し。外したままは嫌いなのでステンレススクリューで埋めてあります。メクラスクリューもマニホールド面とツライチに成るワンオフ品。誰が見る事も無い、ヘタするとオーナーも一生見ないかもしれない、見るのは私だけの自己満足メクラスクリュー。
SUツインキャブの水通路穴は大きいですが もちろんピッタリサイズのシズミプラグは持ってます。私が他のA型見た時、コ〜ユ〜とこをキチンとやって有るか 適当にボンドで埋めて有るかで 中身はだいたい想像がつく。ザラザラをツルツルにしてるだけの なんちゃってポート研磨。性能UPには成らないが 見た目UP。やらなくちゃあしょうがないからやった無鉛シートリングへの交換だが、ビッグバルフ効果が生きて来る 地味だが 大切 重要な箇所、良くなるヨ


先週(2/9) ボーリング&ホーニングが仕上がって来ました。


38/32Φ-8mmビッグバルブ
INテークが有鉛ハイオク仕様だったためシートリング交換orシートカットで、 EX側はシートリングはそのままシートカットのみ。バルブガイドは生きてたので再使用。TS1300は最低でも40/33Φ-7mmビッグバルブにしますので有無を言わさず全部交換、価格比較してもらえば分かるよう レース用はパワーの源 ヘッドには大金貢ぐのが必須、なんちゃってA12-1300じゃあダメなのです。
ウチだけだヨ、このように見えなくなっちゃうトコ 見せて上げてるのは、、、全員にだけど 恩に着てネ
内燃機屋からシリンダーヘッド加工が仕上がって来た。約3週間、1ケ月以内だから早い方、シリンダーブロックも来週早々持って来るって言ってた。しかし 先日お伝えした 来週 #23ワークスカーを富士に転がしに行くので ただ今 そちらに掛かりっきり、ヘッド着手は来週からになります。普通の優しいショップだと『お客様優先!』などと ド〜せ見えないからとウソ書くんだろうが ピットロードはレース活動第一優先、お客は二の次、レースやるために仕事してますから、、、ご了承下さい

SMITHS mechanical-tachometer
特注 機械式タコメーターケーブルが仕上がって来ました
本物スミスクロノメトリックタコメーターだと タコ本体+ギヤBOX+ケーブル+フロントカバー加工で25万円前後ってトコでしょうか? 昔のエフワンに使われてたタコ、フジテレビで放映されてた頃 オープニングで変な動きしてたタコです。日産のレーシングカーにはHR31スカイラインまで装着されてました、拘りのTSサニーには必須のアイテム。
コレはヤフオクでよく見かけるニセモノですので激安、たぶん?バイクのタコか何かをSMITHS文字盤に替えて有るだけ、メーター屋サンてコ〜ユ〜のお手の物なんだよネ、私も8000rpmや10000rpmスケールを12000rpmに改造してもらった事が何度か有る、やっちゃあいけない?インチキや反則もやって知っとかないと騙されちゃいますからネ、サリンから身を守るにはサリン製造出来ないと、の理屈。
ニセモノだけどパッと見 TSぽく ピットロードらしくてイイかな?と揃えて見た。無理強いはしません、イヤ!後で自分でAUTO METER付けます、で全然OK、このようなオモチャは自分好みでOKですからネ。
因みにタコ本体は1万円以下ですが、ギヤBOX 32.000円 特注ケーブル 16.000円しますので 取り付けまでして10万までは行きませんが そこそこの額にはなります。フロントカバー加工を追加し中古パーツページに SMITHS“もどき”タコメーターフルKITで掲載予定。

A12-76.85mm Forging Pistons
USAからA12-76.85Φワンオフ鍛造ピストン到着。左が今回使用するA14クランクにピンハイトを合わせた特注品。右が従来のロングコンロッド用ピンハイトの76.85Φピストン。このお客さんが数年後にA12-1428cc → A12-1298ccに変更する事はまず無いだろうが、それも簡単に出来るようH-Beamも商品化しようと思ってる。外したA12クランクを元に戻し コンロッドだけ代えれば何時でもTS1300エンジンに変身させられる 羊の皮を被ったA12-1428ccって格好良くねぇか?(笑)
まだ々続くであろうA型サニーチューン! 今後このA12-1428ccを普及させて行きたいので凄〜く楽しみ。


Camshaft high lift processing
ハイリフトカム加工が仕上がって来た。素人には良し悪しの区別はつかないだろうが A型SPLチューナーが見れば 仕上げの良さ、精度の良さが一目瞭然で分かるはず、ピットロード自慢の一品。
A型サニー専門店ですから1本々加工するって事はまず無くいつも5〜6本まとめて加工。いつも全バリエーション持ってて その中からオーナーの用途に合ったプロフィールを選びたいから。○○°カム1本在庫有るからコレ付けとくか?をした事は無い。

steering gear box STOPPER
そろそろ寂しいだろうな?と 気づかいUPです(笑)
TSサニーには全車に装着されてるステアリングギヤBOXストッパー。ストリートチューンで付けてると“解ってる奴”に成れます。

一昔・二昔前と違い内燃機加工は今はどこに依頼しても時間が掛かります。なので A14/A15チューンはこちらで用意したベースエンジンで制作を進め完成したらお車を入庫してもらうスタンスがほとんど。今回は拘りの前ディスビーA12、搭載されてたエンジンでの製作は こちらも賛成、加工仕上がりまでもうしばらくお待ち下さい。

ピストン入荷はまだだが 連休明けにシリンダーブロックとシリンダーヘッドを外注依頼しますので しばらくエンジン関係のUPは有りません。長くUPが無いと寂しいでしょうからエンジン以外のをポツリ・ポツリとUPしようかと思ってます、ヨ・ロ・シ・ク・

ピットロードのお家芸、外せる物は全部外し、入手可能なパーツは全て新品に交換。S20エンジンやトヨタ2000GTレストアは こんなモンじゃあ無いでしょうが、たかが?A型エンジン・サニーでココまでヤルのはピットロードくらい?と自負してる。


シートリングの当たり面が拡大し過ぎ、普通に走るけどネ 横3本並びがA14クランクで 縦が付いていたA12クランク
佐野シェフが選んだメニューは、拘りの前ディスビーA12ブロックはそのまま生かし、クランクをA12→A14に入れ替え町乗りをトルクフルに走らせる仕様。A12ベースに拘るオーナーは 全員 A12-1300cc 目指せTSサニー 10000rpmだろうが たかが数十万で10000rpm回るTSエンジンに成るなら A12搭載サニトラ連中はもちろん ピットロードも わざ々A14/A15に変更せずA12-1300でやってます。安くて・速くて・耐久性有りはA14/A15ベースがベスト、TSサニーは別物です。
前からA12にA14クランクシャフト移植は行って来たが、コンロッドオフセット加工やメタルヘッドガスケットでの高さ調整しての間に合わせ。今回を機にA12ブロック+A14クランクにドンピシャの鍛造76.85Φワンオフピストン発注。格好良く仕上げますのでお楽しみに。


予算内に収めるのに GXヘッドは触らずそのままドッキングしちゃおうとも考えたが、ソ〜は出来ないのがメカニックの性。そこ々オーバーホールして有る 前ディスビーA12だが、やってねぇだろうなぁ〜・・・の予想どうり有鉛ハイオク仕様のまま、見なかった事にして蓋し、ふざけたチューニングパーツの方を押し売りしたいが、地味でつまらない?でも大切・重要な無鉛ハイオク用バルブシートリングへの交換を選択。ついでと言っちゃあ何だが GXヘッドとは言えベースはA12、バルブはA14/A15より小さいので 38/32-8mmビッグバルブ投入。
38/32-8mmビッグバルブ 76.85Φ鍛造ピストンのピンハイトをA14に合わせます
分解完了
さ・て・と・ド〜やって料理すっか? ピットロードでは珍しい事では無く このお客も全てシェフへのお任せセット!ヤリ易そうに見えるかもしれないが ソ〜でも無い、返ってお客から細かく指示された方がメンティナンス側はヤリ易いモンなのですが、A型サニー専門店に全てお任せし、どんな料理を出されるのか?を楽しむ気持ちも分からない訳では無い。
予算は100万、エンジンコンプリートだけならお釣りが来るが、キャブ・タコ足・マフラー・その他・も付けないとクルマは動かないので、エンジンコンプリート単価を下げ、付随パーツは極力 中古パーツを使うようになります。


タコ足仮組み
エンジン降ろしての分解は簡単。それよりパーツのマッチングの方が大切・優先。“まつおか製”サニトラ用ステンタコ足。色んなタコ足を付けて来たがコレが一番イイ! まずは普通に付く、当たり前の事のようだが 普通に付くA型タコ足はまず無く 切った・貼った しなくちゃあ付かないゴミタコ足がほとんど。次に 二分割式でフロントパイプと別体なのがベスト、ミッション脱着時にキャブ・タコ足外さなくて済むからネ、工賃払って やってもらうプライベーターには このタコ足の良さは一生分からないだろう。
B110に付けるのは初めてだが、ブローバイパイプに当たるのでコレ外しただけで他には干渉せずスンナリ付いた。フロントパイプ側は予想どうりサブタイコの位置の凹みが小さいので僅かに干渉、サニトラは触媒付きだからココが大きく凹んでるんだよナ、ほんの少し叩けばクリアーするかと思いきや、ミッションメンバーのボルトと干渉。お客もミッション脱着時にマフラー叩いてるから分かってると思うが、GX-5のミッションメンバー落札し付けとけば、格好良く・綺麗に・加工せず・苦労無く 付いたんだヨ、アホが!(笑)


まずはチューンUP前に車の調子見に試乗、いつもの“川村記念美術館” ウチでオーバーホールした直結5速 調子イイじゃん♪ バックの抜けが悪いって言ってたけど 当たりが出たのかな?解消されてそう。エンジンもSUキャブも調子イイね、チューンUPする必要無いんじゃあない?(笑)

忘れるといけないのでPitroadステッカー車に入れとこう、100万円以上使った人にだけの無料進呈。 よく Pitroadステッカー下さい、貼って宣伝しますヨ、と言われるが、バカ言ってんじゃあねぇ! 貼って優越感味わえ 気分良くなるのはお前の方、その辺の価値無いステッカーと一緒にすんな!と 誰にでも配るステッカーじゃあ有りません。
100万以上使ってるのに貰って無い人 言ってネ 贈るから

種子島から千葉県Pitroadに到着
長旅お疲れ様、お父さんが寂しがらない内にお家に返してあげないとナ

12/18種子島→ 1万円 ←鹿児島  鹿児島→ 7万円 →千葉県12/25
遠距離陸送依頼した事ないので比べようが無いが 予想してたより安い感じがします。千葉県から九州までクルマで行った事無いけど、自走だとガソリン代と高速道路代だけで コレ以上掛かりますよね?クルマを預け新幹線で帰った旅費をプラスすると膨大な額になりそう、、、。
1件目の陸送屋は旧車だと料金が倍近くになると言われ 2件目の陸送屋でお願いしたと言ってた。このサニーなんかフルノーマルだからイイジャンと思ってるのは旧車好きだけ? SUツインキャブ エンジン始動時のチョーク引きや、ローバックシフトなんかは 一般人からすれば とんでもないクルマなんでしょうかネ?
遠方からチラッとでもピットロードに依頼しようかと考えてるサニーオーナーさん達、少しは参考に成ったでしょうか? ピットロードは1度も陸送依頼した事ないので、質問されても 今日現在では これ以上の事は分かりません。

ピットロードにB110が届くのは年末の予定
今回はサニトラの定番 A12を降ろして捨て A14/A15ベースチューンでは無く、B110GXならではの 拘り前ディスビー&GXヘッドを使い ピットロードならではの変則ボアアップバージョンにします。そして搭載されてるA12ベースでスタートしたいから わざ々大金掛け クルマごと送って来るんでしょうからネ。ご期待に応えられるよう頑張りましょう。
直結5速ミッションオーバーホールを納品した種子島のB110様から引き続きエンジンチューン依頼、ありがとうございます。
エンジン完成したら発送や、関東近縁であればお客がクルマを持ち込み電車で帰り 再び電車で引き取りに来るのが定番。変わりどころと言えば サニトラ乗りのオッさんが 一緒にエンジン載せ換えしたいと琵琶湖の畔から泊まり込みで来た事も有った。今回は陸送屋に依頼し種子島からクルマごと送って来るとの事。旧車の世界はメンティナンス側もオーナーも全員変態だわな(笑)
陸送代 結構なお値段するんだろうけど ちょっと興味有るナ ココにUPするから後で料金教えてちょうだい。やる、やらないは別として遠方の人は興味有るだろうからネ。以前 沖縄から千葉県ピットロードまで陸送する予定のお客が居たが 料金で挫折?沖縄からA14ベースエンジン発送も 千葉県から完成エンジン返送も この時はどちらも1万円以内で収まった、安い感じするでしょう? ピットロードはネットメインだから コ〜ユ〜情報公開は 依頼者のために成るよネ