60型ローバック5速ミッション オーバーホール/レストア
FS5W60L
No. | Contents | QTY | Parts / Wage | Remarks |
01 | オーバーホール&レストア | 1基 | 75.000. | . |
02 | リヤケース フルオーバーホール | 25.000 | ||
03 | シンクロ | x 5 | 11.000 | . |
04 | ベアリング | x 9 | 14.130 | 9種類-12点 |
05 | スナップリング | x 5 | 990 | . |
06 | オイルシール、Oリング | x 3 | 1.600 | . |
07 | その他の部品 | x 6 | 2.110 | 6種類-7点 |
08 | ショートパーツ | . | 5.000 | . |
09 | . | . | . | . |
10 | 小 計 | . | 134.830 | . |
11 | 消費税 | . | 13.483 | . |
12 | 送料の一例 千葉県→北海道の場合 | x 2回 | 5.020 | . |
13 | 合 計 | . | 153.333 yen | . |
No. | Contents | QTY | Parts / Wage | Remarks |
01 | オーバーホールのみ | 1基 | 60.000. | レストア無し |
02 | リヤケース フルオーバーホール | − | − | 25.000 |
03 | シンクロ | x 5 | 11.000 | . |
04 | ベアリング | x 3 | 4.820 | . |
05 | スナップリング | x 2 | 560 | . |
06 | オイルシール、Oリング | x 3 | 1.600 | . |
07 | その他の部品 | x 6 | 2.110 | 6種類-7点 |
08 | ショートパーツ | . | 5.000 | . |
09 | . | . | . | . |
10 | 小 計 | . | 85.090 | . |
11 | 消費税 | . | 8.509 | . |
12 | 送料の一例 千葉県→関東周辺の場合 | x 2回 | 4.140 | . |
13 | 合 計 | . | 97.739 yen | . |
![]() |
![]() |
|||
ピットロードから送った56/60ミッション専用ダンボールに包まれ60型ローバック5速が到着。 | ||
↓
![]() |
![]() |
|||
60型ローバック5速(FS5W60L)は1977年 B310丸目前期型に搭載されデビュー、1980年
B310角目後期型に標準シフトパターン5速(FS5W60A)が搭載されるまでの3年間と言う短命だったが、一般のカーマニアにはシフトしずらく敬遠されがちなローバックがA型サニーマニアにはウケ、今ではプレミア価格がつく貴重なミッションになっている。 一般乗用車のミッションは1度も分解される事なく廃車となるのがセオリー。このミッションも同じ運命をたどるはずだったろうが、A型サニー チューンに引っ張りだこのため まだ々現役続行。最終モデルのミッションだとしても早40年経過、楽しく 快適にローバック5速をシフトして行くにはオーバーホールは必要不可欠。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
60型ローバック5速ミッション(FS5W60L) 5速はオーバードライブです。よく間違えられるのが同じローバックの直結5速ミッション(F5C56A)こちらは5速が通常の4速
1:1(直結)に成っているためクロスはしていますが、オーバードライブ5速では無いのが大きな違い。 ローバックの利点は? 昔のレーシングシフトパターンの考えですが、1速はスタートの時しか使わないのでシフトしずらい位置に設置し、多用する2nd-3rd、4th-5thをHパターンとし素早いシフトが狙い。 その後市販車にローバックの採用は有りませんので ただシフトしずらいだけでしたね(笑) このシフトしずらい変則パターンが人気になるとは、、、 |
||
![]() |
![]() |
|||
↓
![]() |
→ | ![]() |
||
ミッションケース レストア オーバーホールのみ 60.000円、オーバーホール+レストア=75.000円。15.000円で行うレストアに掛ける作業時間は約2時間、程度極悪ベースも マァマァの程度ベースでも掛ける時間は同じですので ベースにより仕上がりは異なります。程度極悪ベースが新品のように蘇るレストアでは御座いません。 |
||
![]() |
![]() |
|||
↓
![]() |
→ | ![]() |
||
旧車はクルマでは無く 1/1の玩具だよね? 楽しい々夢いっぱいの玩具♪・・・は
イイんだけど、皆 夢を膨らまし過ぎ 土から掘り起こしたような真っ黒けなゴミのミッション シフトしてる時は何も感じないくせに、ピットロードにオーバーホール依頼し 綺麗なダンボールが届き、空けた中からレストアされた綺麗なミッション見た瞬間から全員 夢の世界に入っちゃう(笑) ちょこっとでもベアリング音が耳に入ると、音がぁ〜! 少しのオイル滲みでも発見しようモンならOIL漏れがぁ〜! 2速入りずらィィ〜! 子供が初めて玩具買ってもらった時状態(爆) 中でベアリング回ってるんだもん音はするヨ、オイル漏れはオイル入ってる証拠だよ、そんなスコン・スコン入るミッションなんかねぇヨ、シンクロは新品、コレが昭和53年に造られたミッションフィーリングなの!納屋に置いてある軽トラの方がイイ? 当たり前だよ21世紀のミッションだもん。60ローバック5速、ババア手術したついでに厚化粧して年増好き騙してるだけ、私はチューナーではありますが マジシャンでも神でも有りませんのでババアを十代のギャルに変身させる事は出来ません(笑) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
↓
交換パーツは ボルト1本、ナット1ケまで 全て同封し返送しています。 ↑ 上記くらいの量、重さであれば 同封返送可能ですが、クロスギヤ組み込み等で 量が増え 重量がかさむ場合は別梱包80サイズくらいの送料が別途掛ります。廃棄処分に困る方、交換部品返送不要の方はメールにてお伝え下さい。オーバーホール済みミッションAssyのみ送ります。 | ||
R | 2 | 4 | |||
| | - | | | - | | | |
1 | 3 | 5 | |||
. | 1 st | 2 nd | 3 rd | 4th | 5 th | Rev |
FS5W60L | 3.513 | 2.170 | 1.378 | 1.000 | 0.846 | 3.464 |