A型エンジンデータ
| A型エンジン主要諸元(ノーマル) | |||||||||||
| 型式 | 排気量 | ボアXストローク | 圧縮比 | ヘッド容積 | ピン上 | ピン径 | コンロッド長 | ブロック長 | 備考 | ||
| A10 | 988cc | 73.0X59.0 | 8.5 | . | 32.5 | 17.5 | 117.0 | 179.1 | . | ||
| A12 | 1171cc | 73.3X70.0 | 9.0 | 28.0 | 32.5 | 17.5 | 121.5 | 189.1 | . | ||
| A12A | 1237cc | 75.0X70.0 | 9.0 | 28.0 | 32.5 | 17.5 | 121.5 | 189.1 | . | ||
| A13 | 1269cc | 76.0X70.0 | 9.0 | 28.0 | 32.5 | 17.5 | 121.5 | 189.1 | . | ||
| A14 | 1397cc | 76.0X77.0 | 9.0 | 29.0 | 32.5 | 19.0 | 133.0 | 204.1 | . | ||
| A15 | 1487cc | 76.0X82.0 | 9.0 | 29.0 | 30.0 | 19.0 | 133.0 | 204.1 | . | ||
| A12〜A15 締め付けトルク 単位(kg/m) | ||||
| クランクキャップボルト | 5.0〜6.0 | |||
| コンロッドボルト | 3.2〜3.8 | |||
| カムスプロケボルト | 4.0〜4.8 | |||
| シリンダーヘッドボルト | 7.0〜8.0 | |||
| ロッカーシャフトボルト | 2.0〜2.5 | |||
| オイルパンドレーンボルト | 2.0〜3.0 | |||
| フライホイールボルト | 8.0〜9.0 | |||
| クランクプーリーボルト | 15.0〜20.0 | |||
| Pitroadピストンを使用した場合の排気量と圧縮比 | ||||||||||
| 型式 | 排気量 | 圧縮比 | . | 仕様 | ピストン径 | 排気量 | ヘッドG/K | 圧縮比 | ||
| A10 | 988cc | 8.5 | . | . | . | . | . | . | ||
| A12 | 1171cc | 9.0 | → | A12-1300 | Φ77 | 1303cc | 0.6mm-Φ80 | 10.5 | ||
| A12A | 1237cc | 9.0 | 0.8mm-Φ79 | 10.3 | ||||||
| A13 | 1269cc | 9.0 | 1.0mm-Φ79 | 10.0 | ||||||
| A14 | 1397cc | 9.0 | A14-1500 | Φ78 | 1470cc | 1.0mm-Φ79 | 11.0 | |||
| Φ79 | 1508cc | 1.2mm-Φ79 | 11.0 | |||||||
| A15 | 1487cc | 9.0 | A15-1600 | Φ78 | 1566cc | 1.5mm-Φ79 | 11.0 | |||
| Φ79 | 1607cc | 1.5mm-Φ79 | 11.2 | |||||||
| 2.0mm-Φ79 | 10.6 | |||||||||
| 1) ヘッド面研は行っていない数値です。 | ||
| 2) 圧縮比はアバウト計算ですので正確ではありません。 | ||
| 3) 圧縮比9.0=レギュラーガソリン 圧縮比10.0以上がハイオクガソリン使用となります。 | ||
| 4) 圧縮比11.0以上はガスが薄いとピストンが溶けます。 | ||
| 5) ノーマル圧縮比9.0→ハイオク仕様ノーマル1200GX-5=10.0→サーキット走行仕様11.0→レース仕様12.0 上記は、あくまでも圧縮比の目安で正解ではありません。圧縮比を高くすればするほどエンジンが回りパワーが上がる訳ではありません。反面、圧縮比を高くすればするほど壊れやすくは成ります。 | ||